第三者管理者方式

新任理事の心得

監事の仕事は楽だと聞いたけど本当?

監事の期中の仕事量は、理事長を始め、個別の担当をもつ理事に比べれば、少ないかもしれません。しかし、監事の仕事は「理事会が適切に運営され、適切に業務を実施しているかをチェックする」ことです。各チェック項目を一度しっかりと見直してみませんか?
コラム

自主管理マンションのメリットとリスク

自主管理のメリットは、なにより管理コストが抑えられることですが、管理組合の運営面でも、理事会への信頼度が高く、様々な課題に対して合意形成が得られやすい側面もあり、管理会社へ全部委託しているマンションよりも、よっぽどうまく管理組合が機能しているところも多いと思います。ではリスクは何でしょうか?
マンションの専門家

第三者管理者方式って何?

最近、マンションの役員の成り手不足が深刻で、外部の専門家に役員をやってもらう管理組合もあるらしい。さらには、理事会さえも廃止しちゃっているマンションもあるらしいけど、それって「第三者管理者方式」って言うらしい。
マンションの専門家

専門家の活用方法

理事になってみて、マンション管理は、あまりに範囲が広くて専門的なので、各分野のプロに助言を聞きたいと思うことはないでしょうか。顧問やコンサルティングを依頼する他に、外部の専門家を管理者や役員になってもらうケースがありますので、その方法を解説します。